music life

2014年始動

一週間経ったところで、今年の抱負というかやりたいことというか。 室内楽比率をさらに上げる 現時点ですでに13公演出ることが決まっているのだがw、うち室内楽は確定6で、プラスあと1回増えるかどうか。 この時点で、昨年より室内楽比率はぐんと上がってる…

2013年出演履歴

2013.1.29(SUN) at 新宿文化センター 弦楽合奏団弓組 第3回公演 〜NHKによせて〜 音楽監督/バンドネオン 啼鵬 ゲスト 伊藤大輔 シューベルト:楽興の時第3番 op.94-3 ジャゾット:アルビノーニのアダージョ チャイコフスキー:弦楽セレナード ハ長調 op.48…

2013年終了

まだ数日残ってるが、仕事も大きなものは終わったし、もういいよね。 例年に倣い、1年の総括をば。10こも挙げるのは面倒だから適当に。日記で触れてないネタもあるけど、まぁいいでしょ。 ダイエット成功 のらりくらりとフリーランス生活 初海外「旅行」 ク…

<弁天百暇堂>vol.6終了

毎年締めくくりの開催が恒例となりつつある室内楽プロジェクト。 ここ2回(自分の出演曲は)ドイツ系が続いてたんで、反動(?)で久々に南欧=イロモノしばりにさせてもらいますた。でも、ここ数回ではいちばんおもしろいプログラムになったんじゃないかな…

去る者追わず

夏の陣が全部終わったから書く。 ちょっとアレな内容だから、すぐ消すかもしれない。

Gオケ本番終了

前回が1,500人超え、今回は1,600人超え。いったいどーなってんだ? いや、たくさんの方にご来場いただけるなんて、ありがたいことです。 Gオケって、やっぱりキューちゃんのときがいちばんクオリティが高い演奏になるんだな、というのが正直な感想。 前回ご…

2013年・オケ夏の陣を振り返る

まだホームのGオケを残しているが、3週連続本番というハードワークをなんとかクリアしたので、ここでいったん振り返り。 所属オケ以外については、自分のことだけ。 農大OBオケ賛助(8/17) このごろ、オケにおける自分の弾き方が以前と変わったなと思って…

こだわりブランドその 4:JMAのウォッシュタオル

汗っかきなおいらにとって、必需品はタオルハンカチ。 ハンカチだと心許ないもんで。 だから、うちにはタオルハンカチがたくさんストックされている。 10年以上前から、JMAのウォッシュタオルを愛用している。 手持ちのタオルの半分くらいはJMAじゃないかな…

iPad miniを買った

ネット依存症なもんで、寝る寸前までネットサーフィンやSNSチェックできないとダメなおいら。iPhoneでもできるけど、やっぱり画面サイズが小さいとストレスだよな。 なので、枕元には4年前に買ったネットブックを置いていたのだが、先日とうとうご臨終に。 …

そろそろ本気で

昨年結成したクァルテットのデビュー公演は、先月無事終了。次回公演は未定だが、楽しく続けられそうな手応えを4人で共有できたのはよかった。 一方、メジゾリのスピンオフ的位置付けでアレンジした演奏会も、先日無事終了。こちらも予想通り(?)チクルス…

2013年・室内楽初夏の陣を振り返る

今年は室内楽活動も充実…のはず。上半期の出演分をまとめて。 着ぐるみデビューびよよ小隊前哨戦(5/18) 昨年2月のびよらバッハで味をしめたびよら漫才びよらデュオ。次のターゲットは7月の「ゆかいな〜」としたが、その前哨戦として、相方が所属している…

iPhone 5に機種変更

iPhone 4Sを購入してから1年半。 個人的には十分満足していたのだが、仕事柄タブレット端末を検証機として所有する必要性が出てきたため、外出時でもネット接続できるよう、iPhoneをテザリング可能な5にチェンジ。 (ちなみに、タブレット端末をWi-Fi+cell…

2013年・冬〜春の陣を振り返る

Gオケについては別項で触れた通り。 弓組(1/13) ううううううむ…なんていうか、催し物としてどうだったのかなぁと。 そもそもプロアマ混成ってうたっていいのかな、いくらなんでもこのクオリティでは…と思っちゃうところが随所にあったような気がするし。…

Gオケ本番終了

ソリスト効果とはいえ、入場者数1500人オーバー! 当然、Gオケ史上最高ですよ。 いやはや、ビックリ。 イリーナさんのピアノは、堅牢で、力強く、でも清らかで。これがロシアのピアニズムってやつなんですかね? ありがちなラフマニノフじゃなくて、ベート…

2枚目のCD出ます

前回に引き続き、弓組のメンバーとしてストリングス出演してます。当然ですが、ピンではありません。 ご興味ありましたら、ぜひどうぞ。 「Deja vu TV RADIO SONGS」Natural Hearing with Kindアーティスト: 啼鵬出版社/メーカー: bluesofa Records発売日: 2…

2013年始動

2週間以上過ぎてしまったけど、今年もよろしく、ということで。 仕事は、しばらくは在宅勤務で。 いつまで続けられるかわからないけど、どんな働き方が自分にとってベストなのか、しばらく模索してみたい。 また、必然的に外食が減る→自炊が増えるので、今…

2012年出演履歴

2012.1.29(SUN) at 大田区民ホール・アプリコ 弦楽合奏団弓組 第2回公演 〜アストル・ピアソラ没後20年記念企画〜 音楽監督/バンドネオン 啼鵬 ゲスト 榊原大、江口心一(飛び入り) NHK連続テレビ小説「てっぱん」より:あかり Breeze & Sky Slow / ひまわ…

2012年音楽活動まとめ・その2

夏オケ本番(8/26) なんといっても、ソリストがすごかった!こんなに繊細で、表情豊かなピアノを聴けるとは。若いのに室内楽で引っ張りだこなのも納得。夏オケは、毎回ソリストに恵まれてるね。 おいらは「序曲サイドの女」から「前半サイドの女」に昇格(…

2012年音楽活動まとめ・その1

個別に触れてなかったものをまとめて、2回に分けて振り返りまっす。 弓組公演(1/29) はじめのほうは自分も含めみんな硬かったが、ピアソラ・ステージ以降は楽しく演奏できたかな。 前回の自主公演よりもずっと楽しく弾けたとは思うけど、同時に人前で演奏…

2012年終了

少し早いけど、今年の総括など。 転職したのにまた退職 Gオケトップ勇退 クァルテット結成 演奏会ドレスデビュー 新相棒(娘)と爺とのわらじ音楽活動スタート びよらバッハ、盛況のうちに終了 Gオケ2度目の休団 ストレートネック発覚 20年ぶりにプールへ…

室内楽、いろいろ仕込み中

はい、タイトルの通りでし。 ひとつめは、久々の常設クァルテット企画。 チェロは長年のパートナーだが、ヴァイオリンの2名とは初手合い。いったい、どんな音楽ができるだろう? 定期的に何かやっていきたいけれど、まずは今月下旬の顔合わせを楽しみに待っ…

<弁天百暇堂>vol.5終了

いつもは「室内楽は、聴き手と同じ目線&息遣いのわかる場所で演奏したい」という首謀者のワガママにより、こじんまりとした&フラットスペースな会場をセレクトしている<弁天>。 だが、史上最大規模編成のアンサンブルにチャレンジするために、今回は禁を…

Gオケ、2度目の休団

前回休団したのは、2008年の1シーズン(半年間)。 当時は、仕事面で攻めの姿勢に入っていた時期。 結果的に仕事のほうはうまくいかなかったのだが、休んだことでこのホームオケへの愛情を再確認できたし、自分のなかの優先順位を見つめ直すのにはよい充電期…

爺の兄弟

おいらがメインで使っている楽器(通称「パウル爺」)は、大学1年の春休みに買ったもの。 半年間、週4回バイトして。 弓も一緒に買ったが、ケース代までは工面できず、店の隅に転がっていたものをタダでいただいたんだっけ(笑) で、これまで楽器製作者の…

表か裏か、誰と組むか

弦楽器でオーケストラ活動している以上、必ず気になることのひとつが「席次」。 とくにびよらの場合、「表か裏か」はすごく気にする人が多いような気がする。 ご多分に漏れず、おいらも気にする派。 じゃあどっちが好きかっていうと、即答で「裏」。 てか、…

ライフワークバランスっていうけれど

半月ほど前は仕事でモーレツにやさぐれてたのだが、少し落ち着いたというか。 100%吹っ切れてはいないけど、やれることからやるしかないからねー。 で、やさぐれてるときってのはいろいろ考えるもんで、とことんブラックなことまで妄想が及んだわけですが(…

バッハ修行、いったん終了

今年のメジゾリ室内楽演奏会は、休憩10分挟んで計4時間(!)というトンデモ・コンサート。 最初から最後までお付き合いいただいたお客様には、心よりお疲れさまでしたとお伝えしたい(笑) おいらは3年連続3回目のエントリーで、2曲乗せたのは初めて。 …

楽しく悪戦苦闘中

娘が我が家にやってきて1ヶ月。 来月のメジゾリ室内楽で娘をデビューさせようと決めたので、Gオケ本番が終わってからは、30分でもいいからできるだけ毎日娘に触るようにしている。 (ただし、触ってるだけであって、曲はなかなかさらえない…) 工房で軽く…

Gオケ本番(兼、首席勇退公演)終了

エイプリルフールだったのでホントに開催されるのか心配だったが(笑)、無事決行。 おそらくGオケ史上最高の客入りで、プログラムが足りなくなったらしい… 自分的最大懸案だったコダーイ3楽章のソロ、あれはねぇ。 譜面ヅラはたいしたことないって言うけ…

爺と娘

ちょっとしたご縁があって、新作ヴィオラを借用した。 知人のばよ弾きが「びよらでも弾いてみようかな」と思い、リュータイオ(女性。ここでは名前を伏せるが、著名な方である)に新作を発注したのが20年前。 しかし、ハ音記号が読めないという理由により(…